まずは身体を動かす”楽しさ”から
運動能力・体力を養おう
跳び箱や鉄棒、トランポリンなどの体操器具を用いて、
身体能力のアップに関わる楽しさの要素から基礎的な運動能力と体力を養う教室です。
『運動が苦手』『身体が硬い』『力をもてあましてる』
などといった方でも安全に楽しくレッスンいたします。

レッスン内容と特徴
身体の能力アップには絶対に欠かすことのできない体を動かすことの「楽しさ」に重点を置き、
人間に必要な身体能力・体力・筋力・柔軟性・平衡感覚などの向上を目指します。
また世代の違うお子さん同士が交わりながらみんなでレッスンすることで、
自然に協調性やコミュニケーション能力など環境に応じて適応していく能力も育みます。
メッセージ
お子さんはみな体格も性格もことなることから、運動能力もみな個人個人違いますので、まずはもてあましている力を発散する場所として遊びにいくような感覚で、
「身体を動かすことが気持ち良くて楽しい!」
「次は勇気を出してチャレンジしてみよう!」
「やってみたら意外とできた!怖くなかった!」
などといったように少しずつ自分のペースにあった練習方法を見つけ、個性を尊重しながら自信に繋がっていくようにサポートいたします。まずはお気軽にご参加ください。
プロフィール

幼少期に体操、水泳、学生時代は野球やテニスに明け暮れる。
当講座を幼児体操の指導者とともに開設し、今年で13年目を迎え
現在は子供たちとの運動を通じて心身ともに健やかな毎日を過ごすことを心掛ける三児の父。趣味は登山と釣り。
開講日&参加費用
木曜日クラス|幼児・小学生
【幼児(3〜6歳)】
木曜日 16:00~17:00(60分)
【小学生】
木曜日 17:00~18:00(60分)
スケジュール >
料金
チケット制
4回チケット / 6,000円(2ヶ月有効)
8回チケット / 10,000円(3ヶ月有効)
持ち物
Tシャツやジャージなどの動きやすい服装、水筒